Recent entries






![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いつも当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
2006年に「仮宿」として誕生し、3年半ほど更新を続けてきたこのアカウントのブログですが、 たくさんの写真をアップロードし続けてきた結果、fc2の規定である容量1GBに到達してしまいました。 今まで載せてきた画像は取っておこうと考え、新たなアカウントを取って再び更新を続けていくことにしました。 新ブログは 「新・すし屋の鉄ネタ握り」 アドレス http://mari90.blog13.fc2.com となります。 リンクを張っていただける方は、当ブログに併せて追加していただければと思います。 また、これを機に新たに相互リンクしていただける方も募集しますので、お気軽にどうぞ! なお、このブログは保守記事を時々書くなどして、削除せずに残していく予定でいますので、 撮影の際の資料代わりにお使いいただければ幸いです。 これからもよろしくお願いいたします。 すし屋。 スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高機PF初期型の中で、比較的最後まで残った1034。
P型よりは存在感は薄かったものの、初期型としてその使命を全うした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |