fc2ブログ
~「撮りたいものを撮る」 すし屋の撮影録~

Recent entries

2010/09/19 (Sun) At that wonderful day 4
2010/08/10 (Tue) At that wonderful day 3
2010/07/09 (Fri) At that wonderful day 2
2009/12/26 (Sat) 12/16・12/18
いつも当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。

2006年に「仮宿」として誕生し、3年半ほど更新を続けてきたこのアカウントのブログですが、
たくさんの写真をアップロードし続けてきた結果、fc2の規定である容量1GBに到達してしまいました。

今まで載せてきた画像は取っておこうと考え、新たなアカウントを取って再び更新を続けていくことにしました。

新ブログは
「新・すし屋の鉄ネタ握り」
アドレス  http://mari90.blog13.fc2.com

となります。
リンクを張っていただける方は、当ブログに併せて追加していただければと思います。
また、これを機に新たに相互リンクしていただける方も募集しますので、お気軽にどうぞ!

なお、このブログは保守記事を時々書くなどして、削除せずに残していく予定でいますので、
撮影の際の資料代わりにお使いいただければ幸いです。



これからもよろしくお願いいたします。

すし屋。

スポンサーサイト



高機PF初期型の中で、比較的最後まで残った1034。
P型よりは存在感は薄かったものの、初期型としてその使命を全うした。

新習志野駅2番の電光掲示板に見慣れない文字

「貨物 FREIGT」

寒さも幾分かやわらぎ始めた3月1日、
幾分か冬の香り残る夕方の神崎にゲバを据える。

16:バイト前鉄
18:2459狙いで武蔵野へ。

12/16・12/18

11:2459がてら武蔵野線へ
14:所用ついでに久々に茶水カーブへ。

12/11・12/14

50単を導入したので、試し撮りにお手軽撮影地本千葉へ。

12/8

ワム転属・廃車回送関連。


12/5・12/7・10/18

年内に今年の写真を放出すべく、1記事につき数日分載せていくことにします。笑


11/25・11/27・11/29

別のドライブに入っていてすっかり忘れていた11/13分をこちらにて。


11/13


| HOME | Next

Design by mi104c.
Copyright © 2023 すし屋の鉄ネタ握り, All rights reserved.